News
-
一心鮨 光洋(宮崎県) × S’ACCAPAU(東京都) 二夜連続!2019年 1月 24日 25日 ! コラボレーションディナー開催決定! いつもS’ACCAPAUを御利用頂きまして誠にありがとうございます。 本日は宮崎県の鮨の名店、【一心鮨 光洋】様との コラボレーションディナーが決定しましたので お席のご連絡でございます。 宮崎を代表する【一心鮨 光洋】様のお鮨と イタリアンの【S’ACCAPAU】が 二夜限りのコラボレーションディナーを 皆様にご提供いたします。 料理内容につきましては、 現在両店舗の料理人が、お互いの手の内を明かし熟考を重ねております。 是非とも皆様にもこの饗宴にお越し頂ければと存じます。 日程:2019年1月 24日 25日 第一部 18:00〜 第二部 20:30〜 会費 : 25,000円(税サ別) ご予約は店舗へのお電話 or FaceBookからのメッセージにて承っております。 (年末年始は12月30日〜1月4日までお休みを頂いております) よろしくお願い申し上げます。 【一心鮨 光洋】 宮崎県を代表する創業44年、知る人ぞ知る鮨の名店。 最近では新宿髙島屋での催事出店などもあり 関東圏の一心鮨ファンがこぞって足を運んだ。 詳しくはHPをご参照ください。 http://www.isshinzushi.com/about
-
年末年始営業のご案内 以下にございますよう、年末年始は6日間お休みを頂戴致します。 本年もご愛顧頂き、ありがとうございます。 2019年度は様々なイベントも計画しており さらに、成長した姿を皆様に披露できればと存じます。 2019年度もどうぞよろしくお願い致します。 良いお年をお過ごしくださいませ。 S’accapauスタッフ一同 (まだまだ年内残り4日間営業しております! 最後にお酒だけでも是非飲みにいらっしゃってください!)
-
浜田 岳文 さま 厳選の 「今行くべきレストラン10選」 に s'accapau をお選び頂きました! 浜田さまのご紹介に恥じぬようこれからも精進してまいります! 皆様からのご予約、心よりお待ち申し上げております。
-
先日10月31日、当店スタッフが今度は北海道ドメーヌ アツシスズキさんまで収穫のお手伝いに! と思いきや残念ながら雨… 急遽醸造所内で手除梗の作業に変更です ひたすら葡萄を房からプチプチプチプチ… 畑で選果しているとは言え、たまにある病果を丁寧に取り除きながらの長時間の作業は、肩と腰にくるものです 加えて10月30日からの厳しい冷え込みもあり、改めてクラフティなワイン作りの大変さを理解できた経験でした 自分で仕入れている以上もちろん思い入れがあり、子供たちのようにワインを扱っているつもりでしたが まだまだ売り手としての責任と愛が足りないなと更に気が引き締まる思いでした と、スタッフの彼は申しております そんな貴重な経験をさせていただいたこの2つのワイナリーのワインですが、近日一斉に皆様にご紹介させていただきます! どんな形でかは直ぐに公開いたしますので、ぜひこの機会をお見逃しなくー♪ #Saccapau #Japanesewine #Naturalwine #DomaineAtsushiSuzuki #サッカパウ #日本ワイン #ナチュラルワイン #ドメーヌアツシスズキ
-
本日はこれまでお客様へご提供し、ご好評頂きました料理の数々を撮影しています! Facebook,Instagramで また紹介をしていきますのでお楽しみに!
-
2018年 11月 8日,9日と シャーウッド台北ホテルにて イタリアンコラボディナーイベントが開催されます! 先日よりS”ACCAPAUからも 料理人4名がシャーウッド台北ホテルへと現地入り。 仕込みに励んでいます!
Concept
- 私たちが大事にしていること。
それは食材や料理、日本やイタリアの文化の背景や
世界の食文化をグローバルな視点でとらえること。
テイスティングメニューは
海外経験を生かしたシェフが
イタリア料理を原点にしながら
様々な技術を用い創造性豊かで自由なひと皿を
独自の審美眼で選んだワインと共に提案します。
リストランテ以外にも大人のデイリーラウンジとして
サパー&バータイムを楽しんでください。

デリシャス・リンクス株式会社
フードクリエーター
田淵 拓 / taku tabuchi
イタリアでの料理修行を経て、ドイツ・ハンブルグにて店舗プロデュース。
自らシェフとして2店舗を出店し、次なる仕掛けのために日本に帰国。
次の活躍の場を母国・東京へと15年ぶりに日本に移し、海外で培った感性を表現する為に、サッカパウの開業に携わる。
グローバルな食文化と技術をデリシャスリンクスの新しい事業に注ぎ込みながら、自らがフードクリエーターとして、その再現を担当。
経 歴
料理人として5年間、大阪にてイタリア料理の基礎知識を学ぶ。
23歳で伊渡し6年間イタリア各地のレストランで修行をする。
30歳でドイツのハンブルグ市内にて共同出資でイタリアレストラン(I Vigneri)をオープンしシェフを務める。
3年後、ドイツのハンブルグで同パートナーと共にイタリア各地の食材を販売するカフェ(Caffe I Vigneri )を監修しオープンする。
2016年、世界を旅し体験してきたグローバルな感性を表現する場を、東京に移す。
カルチャーを大事にしながらも、既成概念にとらわれず「今」を体感できる料理をテーマにイタリア料理をベースとした創作性の高い一皿を提案。
Gallery
Menu
- 四季や産地にこだわった
テイスティングメニュー - ¥9,000
- スペシャルメニュー
(3日前までの要予約) - ¥15,000
- ペアリング
- ¥7,000
- スペシャルペアリング
- ¥12,000
Catering

サッカパウ自慢のお料理を、ホームパーティーや、レセプションパーティーなど、
様々なシチュエーションに合わせてお届けします。
お料理に合わせた、ソムリエセレクトの自然派ワインも人気の秘密。
お客様のご要望、ご予算、趣旨等をヒアリングさせて頂きプランをご提案いたします。
[基本料金]
- 人数
- 2〜100名(要相談)
- 時間
- 要相談
- ミニマムチャージ
- ¥80,000
[PLAN A]
¥3,000 / お一人様あたり
- [料理例]
- アランチーノ、英国風サラダ、生ハムとサラミの盛り合わせ、カプレーゼ
[PLAN B]
¥4,000 / お一人様あたり
- [料理例]
- アランチーノ、サッカパウハンバーガー、ピアディーナ 生ハムとブラータ、
サーモンの低温調理 サラダ仕立て、サラミとリコッタチーズのパニーノ
[PLAN C]
¥5,000 / お一人様あたり
- [料理例]
- ローストビーフ バルサミコソース、鮮魚のカルパッチョ、魚介類のサラダ仕立て、
サッカパウハンバーガー、ピアディーナ 生ハムとブラータ、バーニャカウダ
[PLAN D]
¥8,000 / お一人様あたり
- [料理例]
- ローストビーフ バルサミコソース、鮮魚のカルパッチョ、魚介類のサラダ仕立て、
カプレーゼ、サッカパウハンバーガー、バーニャカウダ、ポルケッタ、
仔羊のロースト ハチミツと香草のドレッシング
[ドリンク]
各種飲物については応相談(有料)
- ・自然派スパークリングワイン
- ・自然派ワイン(白、赤)
- ・ソフトドリンク
[その他]
- サービススタッフ
- ¥20,000/1人
- 配送
- ¥20,000/1回
[料金の一例]
- ・PLAN B × 20名様 = ¥80,000
- ・スパークリングワイン ¥5,000 × 4本 = ¥20,000
- ・スパークリングワイングラス 貸し出し 20名様 = ¥5,000
- ・取り皿 貸し出し 20名様 = ¥5,000
- ・サービススタッフ 1名 = ¥20,000
総額 ¥130,000(税別)
Location
- Address
- 〒106-0031 東京都港区西麻布1-12-4 nishiazabu 1124ビル B1
nishiazabu 1124 build. B1F 1-12-4 nishi azabu minato-ku tokyo 106-0031, japan
- Open Hour
- 18:00 〜 23:00 RESTAURANT & SUPPER TIME
(COURSE L.O.21:00 / SUPPER L.O.22:00)
18:00 〜 27:00(L.O.25:00)BAR TIME
- Tel
- 03.6721.0935
- contact@saccapau.jp